ありがとうメッセージホーム > 募金の使いみち > ありがとうメッセージありがとうメッセージ千葉県共同募金会では、寄付者の皆さまからお預かりした募金を、地域の福祉課題を解決する福祉団体を支援に活用しています。支援を受けた団体から、寄付者の皆さまへの「ありがとうメッセージ」をご紹介します。事業内容(一部抜粋)おもちゃ図書館連絡会研修会の開催 長年、子どもたちのために試行錯誤しながら手作りおもちゃ“布えほん”を作成し配布してきましたが、経年劣化により壊れてしまうものも多くありました。今回、新しい“布えほん”を作成するための研修を受け、活動の場をより広げていきたいと思います。私たちの活動にご支援をいただきありがとうございます。実施団体名:千葉県おもちゃ図書館連絡会移動交流会 普段、長距離の移動がしづらい身体障がいを持つ方たちのために、リフト付きバスを借り上げ、当事者とその家族で移動交流会を実施しました。災害被災・防災の疑似体験や施設見学などを通じて、相互の理解を深め、有意義な時間を過ごすことができました。実施団体名:千葉県身体障害者福祉協会フードバンク事業 フードバンクちばは、千葉県内の職のセーフティーネットとして欠かせない存在になりつつあります。食支援の要として行う様々な活動の中から、食品の手配に係る配送費や諸経費の一部を赤い羽根募金の支援で行っています。皆さまのご協力に感謝申し上げます。実施団体名:フードバンクちば市町村の活動令和5年度の活動こちらをクリックこちらをクリックこちらをクリック令和4年度の活動こちらをクリックこちらをクリックこちらをクリック