本文へ移動

NHK歳末たすけあい<第2次>助成

「NHK歳末たすけあい」による助成

令和5年度はNHK歳末たすけあい助成として、下記の助成を行う予定です。
助成内容及び申請方法については、各詳細をご確認ください。

令和5年度 ※第1次助成 今年度の受付は終了しました。
      ※第2次助成 (A)受付中 ~9月6日まで
             (B)令和5年11月頃受付開始予定

   ※車両助成・20万円以上の備品整備助成を希望する場合はこちらです






NHK歳末たすけあい 第2次助成(A) ※R5年度新しい助成

名称 
令和5年度 「NHK歳末たすけあい」第2次助成(A)
助成対象
千葉県内にある児童養護施設 又は 母子生活支援施設
(社会福祉法人、財団法人、社団法人、NPO法人、任意団体が運営する施設)
※同一法人でも、施設ごとに申請可能
※株式会社・有限会社は対象外となります
助成内容
児童養護施設又は母子生活支援施設出身の児童及び元児童に対する、
食糧支援や就職支援、相談など、児童福祉施設の主業務の範疇を超えて行う
支援事業に係る経費への助成。
例:食材購入費・配送費、消耗品購入費、旅費交通費、 等
助成率・助成額
〇助 成 率:算定額の最大100%(千円未満切捨)
〇助成上限額:20万円 ※清算払い
応募方法
〇選 考 方 法:応募条件を満たした申請のなかから配分委員会で決定
〇提 出 方 法:郵送又は持込 

『「NHK歳末たすけあい」助成要綱』及び『令和5年度「NHK歳末たすけあい」 第2次助成(A)の申請受付について』をよく読み、所定の様式により申請してください。
応募受付期間
令和5年8月17日(木)~9月6日(水) 当会書類必着
スケジュール
〇助成決定の通知:  令和5年10月上旬(採択・不採択どちらの場合でも通知)
〇事業結果報告提出: 令和6年2月末
〇助  成  金  送  金:  令和6年3月下旬
注意事項
〇選考の結果は10月上旬ごろに文章にて通知いたします。
〇採用基準や内容については、お問い合わせいただいてもお答えできません。

注意事項

本助成には選考があります。申請内容等により、
申請いただいても助成対象とならない場合があります。ご承知おきください。

【対象外】
〇指定管理者制度に基づく施設
〇申請した内容に対し、別団体からの助成金等の活用が見込まれる事業

【申請書提出先】
 〒260-0026
 千葉県千葉市中央区千葉港4-5 県社会福祉センター4F
 社会福祉法人 千葉県共同募金会 助成担当 宛

(お問い合わせ)
 TEL:043-245-1721
 千葉県共同募金会 助成担当 宮澤・渋沢
TOPへ戻る