車両競技公益資金記念財団
ボランティア活動推進事業への助成
助成申請について
助成対象事業 | 高齢者、心身障害(児)者に対するボランティア活動に直接必要な器材の整備事業 |
助成対象団体 | ボランティア活動団体、特定非営利活動団体 ※5名以上で構成されている団体であり、会則又は規約に基づく活動実績が2年間以上 あり、かつ当該ボランティア活動の経理が行われている団体。 |
助成率・ 助成限度額 | 助成対象器材の9/10以内 5万円以上・上限額90万円 ※5万円未満の場合は申請不可 |
事業実施期間 | 助成金交付決定手続完了後~令和6年3月31日(日) ※審査結果通知:令和5年10月上旬 |
申請受付期間 | 令和5年6月1日(木)~6月30日(金)必着 ※申請書類の追加、差し替えが必要な場合があります。お早めにご送付ください。 なお、申請書のExcelデータについてはメールでもご提出ください。 送付先等については下記に記載しております。 |
申請書類
令和5年度第1回ボランティア活動推進事業 申請書類 (2023-06-01 ・ 3177KB) |
助成に関する問い合わせ・送付先
社会福祉法人千葉県共同募金会
〒260-0026 千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 / FAX:043-242-3338