赤い羽根共同募金の助成金請求
助成決定した団体の皆さまへ
助成金の請求について
赤い羽根共同募金の助成は、市民のみなさまから「地域を良くするために」という想いを持ってお寄せいただいた募金を原資として行われています。
助成団体のみなさまは、助成を受けた事業について、寄付者のみなさまへの説明責任を果たせるよう、事業成果について報告をお願いします。
【重要】助成決定した事業の変更・中止について
申請時から事業内容が変更となる場合は、事前に当会に相談のうえ、変更申請書を提出してください。
事前に相談がない場合は、助成金を交付できないことがあります。機種・車種等の変更は原則認めませんが、やむを得ない事情により変更せざるをえない場合は、別途ご相談ください。
なお、令和5年度も新型コロナウイルス感染症の影響による事業変更・中止を認めています。
→詳しくはこちら
報告様式(助成金請求書)
令和4年度 赤い羽根募金 広域助成翌年度助成(令和5年度に実施する事業)
令和4年5月に事業申請をし、令和5年4月に助成決定通知を受け取った団体は、下記より書類をダウンロードしていただきご提出ください。
事業実施期間:整備費 令和5年4月1日~9月29日
事業費 令和5年4月1日~令和6年3月4日
【整備費】令和4年度 広域整備費助成 交付金請求書 (5096KB) 報告期限:令和5年9月29日(金) |
【事業費】令和4年度 広域事業費助成 交付金請求書 (6918KB) 報告期限:令和6年3月4日(月) |
助成事業の変更・辞退について
事業を変更したいとき(要事前相談)
助成事業変更届 (39KB) |
事業を中止したいとき(要事前相談)
助成事業辞退(中止)届 (37KB) |