車両競技公益資金記念財団による助成
令和7年度「助成事業」の募集日程について
(1)保育所等の整備に関する助成事業
募集期間:令和7年6月2日(月)~6月30日(月)
(2)高齢者・障がい者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成事業
募集期間:令和7年6月2日(月)~6月30日(月)
保育所・こども園の補修改善事業への助成
助成内容 | 完成後15年以上経過した保育所等で、老朽化等により利用上支障をきたし、原状回復が必要と認められる補修改善事業 |
助成資格 | 社会福祉法人が所有し運営する保育所、認定こども園、幼保連携型認定こども園 |
助成率 | 助成対象事業の2/3以内 |
助成限度額 | 400万円 |
事業期間 | 交付決定の日(令和7年9月下旬予定)~令和8年3月31日(火) |
申請受付期間 | 令和7年6月30日(月)必着 ※インデックスを付け、綴りにした申請書と申請書のExcelデータをご提出ください。 書類の追加、差し替えが必要な場合があります。お早めにご送付ください。 |
令和7年度保育所等整備助成 申請書類 (2025-06-02 ・ 8352KB) |
ボランティア活動推進事業への助成
助成対象事業 | 高齢者、心身障害(児)者に対するボランティア活動に直接必要な器材の整備事業 |
助成対象団体 | ボランティア活動団体、特定非営利活動団体 ・5人以上の個人で構成する団体 ・2年以上継続して実施するなど相当の実績があること ・会則または規約に基づき活動し、その経理が適切に行われていること ・特定非営利活動法人は、設立後2年以上経過し、相応の活動実績を有し、特定非営利活動に係る事業を行っていないこと及び本助成事業のボランティア活動を実施する者の無償性(無給性)が担保されていること |
助成率・ 助成限度額 | 助成対象器材の9/10以内 5万円以上・上限額90万円 ※5万円未満の場合は申請不可 |
事業期間 | 交付決定日(令和7年9月下旬予定)~令和8年3月31日(火) |
申請受付期間 | 令和7年6月30日(月) 必着 ※申請書類の追加、差し替えが必要な場合があります。お早めにご送付ください。 なお、申請書のExcelデータについてはメールでもご提出ください。 |
申請書類
令和7年度ボランティア活動助成 申請書類 (2025-06-02 ・ 4136KB) |
助成に関する問い合わせ
社会福祉法人千葉県共同募金会
〒260-0026 千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4F
TEL:043-245-1721 / FAX:043-242-3338